MENU
TOP
こだわり
商品一覧
会社概要
ブログ
飲食店・レストランの“トレンド”を配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」
東京
関西
東海
ホーム
>
ニューヨーク
「ニューヨーク」を含む一覧
「ミシュラン ニューヨーク」史上最短!東京レストランツファクトリーの「sushi AMANE」が「ミシュラン ニューヨーク2018年度版」で一つ星を獲得
2017.11.09
Tweet
東京レストランツファクトリー(東京都目黒区、代表取締役:渡邉 仁氏)が運営するニューヨークの「sushi AMANE」が、「ミシュランガイド ニューヨーク2018年度版」で一つ星を獲得致した。2018年度版で日本が運営するレストランがノミネートされたのは同店を含め3店舗のみだった。「sushi AM...
【海外取材企画】NY視察ツアー マンハッタン編 〜過熱する3つのトレンドと“ミレニアル”な価値転換〜
2017.02.07
Tweet
マンハッタン、過熱する3つのフードトレンド ブルックリンの自然体な“地元志向”のフードカルチャーとはうってかわって、マンハッタンはネクストブームを生み出すのが使命、とでもいうかのような表情を見せる。寿司やラーメンをはじめとした日本食が流行しているのは、私たちも知るところ。メキシカンやハイブリッドス...
【海外取材企画】NY視察ツアー ブルックリン編 〜飲食人が〝ヒップ〟な理由〜
2016.09.22
Tweet
危険な街をヒップにしたのは、徹頭徹尾“地元志向”の店 1990年代、地価高騰がとまらないマンハッタンから、気鋭のアーティストや若い職人たちは、ブルックリンへと創造の拠点を移してきた。なかでもブルックリンの北西に位置するウィリアムズバーグ地区は、今では観光客も多く訪れ、個性豊かな飲食店が軒を並べる観...
レコールバンタンがデザートカフェ「LUXEE(リュクシー)」をニューヨーク、マンハッタンに8月16日オープン!
2008.10.03
Tweet
“美と食から始まる生活・文化の創造企業”をビジョンに掲げ、「レコールバンタン」「ルソン・ド・シュルプリーズ」「ヴィーナスアカデミー」の3校を運営する株式会社バンタンフューチャークリエイション(渋谷区恵比寿、代表取締役・長澤俊二氏)は、デザートカフェ「LUXEE(リュクシー)」...
新店情報
トピックス
特集
コラム
ACCESS RANKING
No.1
創業80年の老舗ブランドがAIで店づくり!?「大衆しゃぶしゃぶ勝治」が上野御徒町
No.2
スープを育てる“体験型”の鶏焼肉、にんにくのやみつき味でリピーター続出!大阪発「
No.3
坪月商90万円「目黒 三谷」の新店!三軒茶屋に「Bistro Sanya(ビスト
No.4
この5年で売上10倍以上の50億円へ!しかも実質無借金経営!「カッコイイ、稼げる
No.5
ない業態が「ない」…あらゆる飲食店が揃う激戦区・三茶だけど「子連れ」ターゲットの
No.6
新宿に「Mr.Gentleman(ミスタージェントルマン)」が開業。コロナで空い
No.7
五反田に「otto o otto(オットオオット)」が開業!タバッキ出身の二人が
No.8
坪月商100万円の店舗も…大ヒットおでん業態「O’denbar(おでんバー)うま
No.9
高円寺に「立ち呑みルルさん」がオープン!「クラフト麦酒酒場シトラバ」出身店主が手
No.10
四谷三丁目に「Bistoro BOO(ビストロ・ブー)」がオープン。「俺のフレン
三軒茶屋
上野
下北沢
中目黒
中野
丸の内
五反田
人形町
代官山
六本木
原宿
吉祥寺
品川
大手町
学芸大学
広尾
恵比寿
新宿
新宿三丁目
新橋
日本橋
東京
横浜
池尻大橋
池袋
浅草
浜松町
渋谷
田町
目黒
神保町
神楽坂
神泉
神田
秋葉原
自由が丘
表参道
西荻窪
西麻布
赤坂
銀座
青山
高円寺
高田馬場
麻布十番