ヘッドライン

新宿御苑前に「ゆんたく酒場 あずま商店」がオープン!サブライムからの業務委託で独立、楽コーポレーションの学びも生かし、八王子で繁盛店を作るオーナーが都心に進出


任された店の売上げを次々と伸ばし、実績を重ね独立に

「汁べゑ」で1年半経験を積んだ後は、独立を目指し、花光氏に直接メールで自分の思いを伝え、サブライムに入社。最初に任されたのは「ひもの屋東池袋」の店長。売上げを3カ月で700万円弱から1000万円へと伸ばした。次に店長として異動した蒲田の店舗でも売上を100万円アップさせるなど結果を出し続けた。「特別な販促はしていません。『汁べゑ』で学んだことを生かし、自分が店長になったらこういう営業をしたいというイメージがあって、それを実践しただけです。お客様をとにかく喜ばせて、周りのスタッフにも楽しんでもらう。それが原点ですね」。

十分な実績を積み、2019年9月、サブライムの関連会社であるTKSが運営していた「なんくるないさ~八王子店」を受け継ぐかたちで独立した。「社内で『なんくるないさ~八王子店』は“立地が悪い”“受け継いで独立するのは微妙だ”といった感想だったんですが、僕は見に行ったら、一目惚れ。古民家のような一軒家で、立地の悪さを逆手にとって楽コーポレーションのような色気ある居酒屋ができると思いましたね。やらせてくださいとすぐに言いました」。

その半年後にコロナ禍を迎えたが、店長として3カ月前から店に入っていたこともあり、しっかりとした常連が店にすでに付いていて、危機を乗り越えた。「他店が月20万、30万という売上の時期でも120万ほど売上げがありました。テイクアウトを買ってくれたり、『応援するよ』と言ってくれるお客様も多くて。なんとか乗り切りましたね」(東氏)。八王子店は、譲り受ける前は200万ほどだった売上が、現在では、400万~500万円にまで倍増。さらにもう1店舗をサブライムから受け継ぎ、八王子では計2店舗を展開する。

次のステップとして考えたのが都心への進出だった。物件探しを続ける中、今の店舗と巡り合う。
新店舗「ゆんたく酒場 あずま商店」のコンセプトは“沖縄すぎない、でも沖縄料理が多めの創作居酒屋”。内装も沖縄カラーを控え、和モダンな雰囲気を加え、大人が落ち着ける空間になっている。「汁べゑ」で学んだ、“お客に楽しんでもらう”接客も大きな魅力の一つだ。

店内はライブ感のあるカウンター席とテーブル席が用意されている。奥には一段低くなったスペースがあり、プライベート感のある半個室として使える

店舗データ

店名 ゆんたく酒場 あずま商店
住所 東京都新宿区新宿2-7-3ヴェラハイツ新宿御苑 101

 >> GoogleMapで見る

アクセス 丸ノ内線「新宿三丁目」駅・「新宿御苑前」駅から徒歩3分
電話 03-6273-0779
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
坪数客数 13坪29席
客単価 5000円
オープン日 2025年5月17日
関連リンク ゆんたく酒場 あずま商店(Instagram)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集