ヘッドライン

焼鳥39円、FCで全国30店超に急拡大「やきとりさんきゅう」の新業態が登場。「牛たん酒場たんと」が亀戸に開業。牛たん焼きが4切れ390円~、バイトのみで運営可能


厨房機器は「やきとりさんきゅう」と共通、そこに込めた「深い狙い」

同業態のポイントは「アルバイトだけで運営可能なオペレーション」だけではない。「やきとりさんきゅう」とのドミナント展開を前提としていることから、厨房機器やドリンクメニューの構成は「やきとりさんきゅう」とほぼ同じにしている。これにより「やきとりさんきゅう」とアルバイトの共有がしやすく、研修の負担が減ることも大きなメリットだ。「牛たんと焼鳥の焼き台は同じものなので、同じ操作で使える。ドリンクも、『やきとりさんきゅう』の仕事内容が頭に入っていれば、新しく覚えることがない」と阿久津氏。「さらに、厨房機器が同じなので仮に『やきとりさんきゅう』が奮わず閉店する場合も、看板を変えるだけで『牛たん酒場たんと』に業態変更できる。世の中、どんなにいい業態でも永遠に続くとは限らない。そうしたリスクヘッジも含んだ策です」とも。

「牛たん酒場たんと」の1号店を亀戸に出店したもの、「やきとりさんきゅう」の直営店が亀戸にあるため。実際に「やきとりさんきゅう」とスタッフを共有しながら運営しているが、オープンから2週間ほどでアルバイト主体の営業ができているという。媒体販促等は行わずひっそりとスタートし、最初の2週間で売上は370万円ほど。「アルバイト中心で人件費が抑えられるため月商は500万円あれば利益は出る。700万円あれば御の字ですね」と阿久津氏。今度、スタッフの習熟状況を見ながらメニューを増やし、徐々に売上アップを狙っていきたいという。

物件はもつ焼き居酒屋の居抜きで、造作はほぼ加えず開業したこともポイントだ。「加盟を検討する人に向けて、低投資でスタートできて、かつ、しっかり売上を上げられることをここで示したい」と阿久津氏。

店舗は1階と2階の2フロア。前テナントの「串屋横丁」の時からほぼそのまま。「開業投資額?ご想像にお任せしますが、1000万円かかっていません」(阿久津氏)とのことだ

店舗データ

店名 牛たん酒場たんと 亀戸本店
住所 東京都江東区亀戸2-27-16

 >> GoogleMapで見る

アクセス 亀戸駅から徒歩3分
電話 03-5627-1361
営業時間 17:00~翌5:00
定休日 無休(年末年始を除く)
坪数客数 33坪・1階30席、2階45席
客単価 3500円
運営会社 株式会社リンク
オープン日 2025年8月11日
関連リンク 牛たん酒場たんと(Instagram)
関連リンク 牛たん酒場たんと(X)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集