ヘッドライン

創業18年、無借金経営を貫くもコロナを経て攻めの経営に転じる!札幌gcompanyの旗艦ブランド東京進出、「ニューイタメシ酒場grazie(グラッツェ)渋谷センター街店」が開業

8月19日、「ニューイタメシ酒場grazie 渋谷センター街店」がオープンした。運営はgcompany(ジーカンパニー、北海道札幌市、代表:佐々木秀幸氏)。今回は、同社の旗艦ブランド「grazie」の東京初出店となる。同業態は札幌で展開する個室中心のイタリアンダイニングだが、東京進出にあたってリブランディングを実施。居心地の良さ、コスパの良さはそのままに「ニューイタメシ酒場」を謳い、料理は小皿ポーションに、トレンド感・遊び心を意識。個室でなくオープンフロアで気軽に利用できるスタイルに刷新。ここを足掛かりに将来的には全社で100店舗体制を目指す。


コロナ禍では100坪超の大箱店舗を大量閉店する苦い経験も…

創業の2007年から地元・札幌を中心に展開してきたgcompany。今回の「ニューイタメシ酒場grazie 渋谷センター街店」は、直営では初となる東京出店だ。

地元を出て、東京出店に至った経緯とは?同社代表の佐々木秀幸氏はこう話す。「やっぱりコロナ禍がきっかけですね。当社は創業から18年、無借金経営でキャッシュが貯まってから次の展開に進む、無理のない身の丈にあった経営スタイルでやってきました。しかし、コロナ禍では多くの店舗を閉め、少なからずキャッシュも減った。いつか東京に…という思いはありましたが、今回を機に借り入れを行い、東京出店という大きい勝負に出ることにしました。ここを起点に、将来的には100店舗体制を目指します」。

同社は、イタリアンから炉端、大衆酒場、和食や中華など多彩なジャンルを手掛け、最大17店舗を展開していた。ところが、コロナ禍では100坪以上の大箱店舗が多かったこともあり大部分の店舗を閉店する苦い経験も味わった。

現在は札幌市内に「grazie」を3店舗、また個室居酒屋「籠屋」を展開するほか、レモネード専門店「LEMONADE by Lemonica」のフランチャイジーとして、ショッピングモール中心に関東圏で6店舗を運営する。コロナの影響も落ち着いた現在の売上は、コロナ禍以前の150%までV字回復。現在の年商は8億円ほどだ。

「ニューイタメシ酒場grazie 渋谷センター街店」の店内

テーブルのほか、ピザ釜を囲むカウンター席もある

店舗データ

店名 ニューイタメシ酒場grazie(グラッツェ) 渋谷センター街店
住所 東京都渋谷区宇田川町33-13 楠原ビル4F

 >> GoogleMapで見る

アクセス 渋谷駅A3b出口から徒歩5分
電話 03-6455-1037
営業時間 17:00~23:30(LO料理22:30、ドリンク23:00)
定休日 不定休
坪数客数 22坪44席
客単価 3500円
運営会社 株式会社gcompany
オープン日 2025年8月19日
関連リンク gcompany(HP)
関連リンク ニューイタメシ酒場 グラッツェ 渋谷本店(Instagram)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集