新橋で店舗展開、しかし同じ業態はつくらず
大久保氏は、エー・ピーカンパニーで副社長を務めた人物。アルバイトを戦力化する独自の人材育成の手法を確立し「カリスマ副社長」として知られた存在だ。2018年にミナデインを創業して独立。「まちに個性を。」をミッションに、新橋をホームとしてドミナントで複数の飲食店を展開するほか、地方の公園や道の駅内の飲食店プロデュースなど地方創生事業も手掛ける。
同社は、新橋を中心に銀座、虎ノ門、浜松町、汐留のエリアを独自に「広域新橋圏」と定義し、その中で直営飲食店を13店舗(今回の「水ヰ」含む)展開するが、一つとして同じ業態をつくらないのが矜持だ。その中で「バー業態」はまだ出店しておらず「いつかやりたい」と考えていたという。2024年12月に同社がオープンした「名飯部類」と同じビルの2階に、バーにおあつらえ向きの隠れ家物件が出てきたことから出店につながった。

5坪弱にカウンターとテーブルの計15席。「露口」の面影を感じる空間だ
店舗データ
店名 | ハイボールバー 水ヰ(みずい) |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋4-15-2 日建1号館 2F 123号室 |
アクセス | JR新橋駅烏森口から徒歩2分 |
電話 | 03-5843-8699 |
営業時間 | 水木金18:00~23:00(LO22:30) |
定休日 | 月火土日 ※お盆、その他連休あり |
坪数客数 | 4.8坪15席 |
客単価 | 5000~6000円 |
運営会社 | 株式会社ミナデイン |
オープン日 | 2025年7月3日 |
関連リンク | ハイボールバー水ヰ(Instagram) |
関連リンク | ミナデイン(HP) |