安くてうまいだけではない、ポストコロナ時代の新しい戦略
その後、「俺のフレンチ」「俺の割烹」と「俺の」フィーバーは止むことはなく、高坂氏も、社名を変更した「俺の株式会社」で取締役に就任し、全国各地での「俺の」ブランド店舗の立ち上げに尽力した。その後、2020年から始まったコロナ禍の危機を乗り越え、再び、世の中が動き出したとき、トレンドが大きく変わったのを感じたという。「安くておいしいだけではダメで、それにプラス楽しかったと思ってもらえることが必要な時代になったと思います」(高坂氏)。
特にこの数年は、物価上昇によるコスト高で、飲食業界も値上げ基調が続いている。その中で高坂氏は「お客様がちょっと背伸びして、食べやすいという価格帯は3000円から5000円の間だと思うんです。世の中の人は、今はそれが6000円から8000円に上がってきたと言うんですけど、僕はそうじゃないと思う」と昨今の風潮について語る。もっと気軽に楽しくおいしいものを食べてもらえる店。そんな店を自分自身で作ろうと決意し、会社を退社し、新店舗のオープンとなった。
オープンに選んだ地は戸越銀座。前職の経験から平日だけでなく、土日も稼げる場所がいいという考えからだ。「物件を見るために訪れたとき、春休みだったんですが店の前の人通りがものすごい。土日も稼げる場所だと確信しました」。さらに戸越銀座商店街は地域密着型の商店街。平日は地元の人たちでにぎわい、土日は観光客で集客するという理想の形ができあがった。

写真は1階内観。1階は白とブラウンを基調とし、カウンター席などフラリと立ち寄るのにぴったりなカジュアルな雰囲気。2階は円形のテーブルがメインのヨーロッパの山小屋風のシックな雰囲気。二つのテイストが楽しめる
店舗データ
店名 | イタリアンとフレンチのカゼ |
---|---|
住所 | 東京都品川区戸越3-2-3 |
アクセス | 浅草線「戸越」駅より徒歩2分、池上線「戸越銀座」駅より徒歩4分 |
電話 | 03-4400-9196 |
営業時間 | 火~金:16:00~23:00(L.O. 22:00)、土:12:00~23:00(L.O. 22:00)、日・祝:12:00~22:00(L.O. 21:00) |
定休日 | 月曜 |
坪数客数 | 21坪35席 |
客単価 | 3000円~4000円 |
オープン日 | 2025年5月21日 |
関連リンク | イタリアンとフレンチのカゼ(Instagram) |