ヘッドライン

下北沢に「where(ウェア)」がオープン!ミシュラン一つ星「レガーロ」出身シェフが独立、カフェとディナー、そして深夜はバーのフリースタイルで営業する「おいしい居場所」


「ファッション性が高いカフェだからこそ、本物の魅力を伝えたい」。今後は下北沢での店舗展開を視野に

オープンから約半年が経過し、ディナーの集客は前職の常連客を中心にスタートしつつも、「where」からの新しいリピーターも少しずつ増えている最中だ。一方、カフェタイムではカフェ好きのお客や、近隣の民泊を利用するインバウンドも多いという。ディナーの客単価は4000~10000円、カフェタイムでは1000~1500円。ディナーで20代の若年層も少なくないが、ドリンクが1杯で終わるケースもあるため「そういったお客様の食体験を伸ばすのが課題。頼んでみたいと思ってもらえるよう、ポップなメニュー表にするなど今後も工夫をしていきたい」と話している。

レストランで経験を積んだのち、初めてカフェに挑戦した小林氏。「レストランとは全く異なる戦略が求められていて、面白い」と実感。「ファッション性が高いカフェだからこそ、本物の魅力を伝えることにこだわりたい」と語る。

今後は「大好きな下北沢でもう1店舗、そして、いつか地元の新潟でも店舗を持ちたいと思っています。EC販売など形は問わず、大好きな下北沢の街を盛り上げることに貢献できれば。また、飲食店のコンサルティングや監修業にもチャレンジしたい」と話している。

オーナーの小林大樹氏。料理人経験が長いが、店舗運営ではITツールを積極的に活用する料理人らしかぬ一面も。メニュー写真も自身で撮影し、AIも駆使してデザインしているそう

(取材=吉田真琴)

店舗データ

店名 where(ウェア)
住所 東京都世田谷区北沢3-30-28 prendre aile 1F

 >> GoogleMapで見る

アクセス 下北沢駅より徒歩4分
営業時間 火17:30~26:00(LO 料理22:30 ドリンク25:00)水~土10:00~16:00(LO15:30)17:30~26:00(LO 料理22:30 ドリンク25:00)日10:00~16:00(LO15:30)17:30~21:00(LO19:00)
定休日
坪数客数 21坪20席
客単価 ディナー:4000~10000円、カフェ:1000~1500円
オープン日 2025年1月27日
関連リンク where(Instagram)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集