ヘッドライン

自由が丘に「食事処GOEN」が開業。「令和の虎」で注目を集めた間借りとんかつ店、念願の実店舗。「とんかつ新宿さぼてん」や学芸大学「びゃく」を経て独立した29歳オーナー

5月1日、自由が丘に「食事処GOEN」がオープンした。運営はGardenia(東京都目黒区)。代表の横瀬純也氏は、新卒で「とんかつ新宿さぼてん」に入社。その後、間借りでとんかつ店を営業しながら「渋谷きんぼし」「びゃく」のマルホで居酒屋を学び、この度、念願の実店舗を出店した。ブランド豚「ルイビ豚」はじめ厳選した素材に研究を重ねた調理法でつくるとんかつが自慢で、とんかつ御膳やかつ丼での食事利用から、「とんかつで1杯」といった飲み利用まで幅広いニーズに対応。オープン前にはYouTube番組「令和の虎」に出演したことで注目を集めた。今後は3年以内に「とんかつ百名店」入りや2店舗目の出店を目標に、将来的には「GOEN」を最強のとんかつブランドに育て上げるべく第一歩を踏み出した。


学生時代のバイトで飲食に。SNS経由で経営者に話を聞きに行く“行動派”な一面も…

「料理もしたことがなかった僕が、アルバイトで最初に任されたのはまかない係。自分のつくったまかないを皆が美味しいと食べてくれたことが嬉しかった」と話すのは「食事処GOEN」の代表、横瀬純也氏。現在29歳の同氏が飲食の道へ進むきっかけとなったのは、大学時代に経験した焼鳥居酒屋のアルバイトだ。「ホールに出してもらえるようになると、お客様との会話が楽しくて……飲食業に魅力を感じ、漠然と自分で居酒屋をやりたいと思うようになりました」。

大学卒業後は「とんかつ新宿さぼてん」などを展開するグリーンハウスフーズ(東京都新宿区)に新卒入社。とんかつにこだわりがあったわけではないが、大手であることや内定のタイミング、条件などを考え同社を選んだという。5年にわたり現場中心に経験を積み、店長や地方店舗の立ち上げや新業態も経験。「30歳までに独立」と目標を掲げていた横瀬氏は、26歳ごろから独立を意識し始めた。

「とはいえ何の知識やツテもないし『さぼてん』の経験だけでは居酒屋は難しい」と情報収集を始めた。「若くして活躍している飲食店経営者に話を聞きたくて、ネットで調べて存在を知った『ギョウザマニア』の天野裕人さん(マニアプロデュース代表)にSNSでメッセージを送ったら、面識のない僕に会ってくれた。様々なアドバイスをいただき、そこから独立のリアリティが増していきました」。

自由が丘駅から徒歩3分ほどの建物2階。周辺にはおしゃれなカフェや雑貨店などが立ち並び、昼は女性を中心に人通りは多いが、夜は静かなエリア

店舗データ

店名 食事処GOEN(ごえん)
住所 東京都目黒区自由が丘2-8-8 Lecielbleu 201

 >> GoogleMapで見る

アクセス 自由が丘駅から徒歩3分
電話 03-6826-9370
営業時間 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~23:30(LO23:00)
定休日 年末年始
坪数客数 22坪32席
客単価 食事利用2000円、飲み利用4500円
運営会社 株式会社Gardenia
オープン日 2025年5月1日(4月19日からプレオープン)
関連リンク 食事処GOEN(Instagram)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集