ヘッドライン

狛江「普通の居酒屋」の新店、「地元の居酒屋」が成城学園前にオープン。鶏料理やかき揚げを名物に据え、居酒屋不毛の高級住宅街にあえて挑む


郊外特有の幅広い客層の獲得を目指し、居酒屋が定着しないといわれる高級住宅街で勝負

2店舗の運営が軌道に乗り、昨年末、新たな出店へと動き出す。候補地として1号店に近い成城学園前や登戸、調布の郊外エリアに加え、既存店の近隣で人が賑わう街・下北沢、そして前職でなじみのある新橋を検討。その中で縁があったのが、成城学園前に45年根付いた割烹の跡地だった。

成城学園前は、冒頭述べた通り高級住宅街であり、居酒屋チェーンは定着しにくい特殊なマーケットだという。昔ながらの個人店が多く、新規の居酒屋に対する厳しい目もある。そんな中で出店に踏み切った理由は何だったのだろうか。

「成城学園前は居酒屋の数が少ない。その分、店づくりの工夫ができれば、一般的な居酒屋利用だけではなく、郊外特有のファミリー層など幅広い客層を狙えるポテンシャルがあると思いました。何よりこの辺は私の地元なので、地域特性はよくわかっているつもりです。2019年にこの近くにオープンしたせんべろ系酒場『街かど酒場さんたろう』が定着していることを踏まえると、居酒屋業態の需要はあるのではないかと思いました」と田島氏。また、物件の特徴は「普通の居酒屋 狛江」と共通点が多く、長年この街に愛されてきた店舗の名残を活かせる点も出店の決め手になったという。

27坪49席。入口すぐのフロアには、1人でも気軽に利用できるカウンター席と、複数名向けのテーブル席を配置。水玉模様のふすま風に塗った扉の先の小上がりにもテーブル席が設置されており、25人程度の宴会スペースとして利用可能。カウンターをセットバックするなどの調整は加えつつも、既存の内装をそのまま活かしている

反対側には掘りごたつの座敷席があり、割烹時代からの一枚板の看板も健在。こちらもほとんど造作を加えず、当時の風情ある雰囲気が残っている。これらのほかに、4名用の個室も用意しており、店内では多様な使い方が可能だ

店舗データ

店名 地元の居酒屋 成城
住所 東京都世田谷区成城2‐33‐16

 >> GoogleMapで見る

アクセス 小田急線 成城学園前駅から徒歩1分
電話 03-6411-8446
営業時間 17:00~23:30(LO料理22:30、ドリンク23:00)土・祝日は16:00~23:30 (LO料理22:30 ドリンク23:00)
定休日 日曜
坪数客数 27坪49席
客単価 4000~4500円
運営会社 株式会社ロマンズ
オープン日 2025年3月25日
関連リンク 地元の居酒屋 成城(Instagram)
関連リンク 普通の居酒屋 狛江(記事)
関連リンク マグロマン(記事)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集