ヘッドライン

CLASSIC INC.が高輪ゲートウェイ駅を賑わす!シュークリーム工場、ティーサロン、カフェの3店舗から成る「MAISON CLASSIC(メゾン クラシック)」がオープン

3月27日、高輪ゲートウェイ駅直結の商業施設「TAKANAWA GATEWAY CITY」内に、シュークリーム工場、ティーサロン、カフェの3店舗から成る「MAISON CLASSIC(メゾン クラシック)」がオープンした。運営は都内で14の飲食店やスイーツ店を展開するCLASSIC INC.(東京都渋谷区、代表取締役 : 萱場俊克氏)。ディナーレストランを中心に展開してきた同社だが、コロナ禍を機にスイーツ事業にも注力。今回は同社が培ってきたノウハウを詰め込んだ、集大成となる出店だ。待望のJR新駅として期待される高輪ゲートウェイ駅で賑わいの創出に期待がかかる。


大注目の新駅開発、「音楽を絡めた場づくり」のオファー

49年ぶりのJR山手線新駅として2020年に開業した高輪ゲートウェイ駅。その駅直結の商業施設「TAKANAWA GATEWAY CITY」が3月27日に開業し、本格的な「まちびらき」となった。同施設の目玉テナントとして注目されるのがCLASSIC INC.による3店舗だ。シュークリーム工場の「MAISON CLASSIC FACTORY」、ティーサロンの「MAISON CLASSIC SALON」、コーヒースタンドの「MAISON CLASSIC CAFE」が同時オープン。この3つを総称し、「MAISON CLASSIC」としている。

CLASSIC INC.は2016年創業。それまで代表の萱場氏は仙台と東京で展開する飲食企業で活躍していたが、その会社から東京の店舗を買い取るかたちで独立し、同社を設立。現在は都内で14店舗を展開している。「ALMA」や「VAPEUR」などハイカジュアルレストランを中心に、品川や大手町の「TAMEALS」といったカフェスタンド、近年はコロナ禍を機に始めたカヌレブランド「KURAMAE CANNELE」などのスイーツ事業にも注力している。

今回の高輪ゲートウェイ駅への出店について、萱場氏はこう話す。「この施設はJR初の駅中でDJイベントができる施設にしたいということで、音楽を絡めた場づくりを得意とする当社に声をかけてもらいました。新駅開発という規模の大きい話ですし、当社もコロナ禍では積極的に出店してきたタイミングで少し体力的に厳しいかと思いましたが、実際にこの開放感ある現場を見たら“おもしろいことができそうだ”とオファーに応えることにしました」。

シュークリーム工場の「MAISON CLASSIC FACTORY」。ガラス張りで製造風景が見える造り

ティーサロンの「MAISON CLASSIC SALON」。駅を見下ろせる広々としたテラスを備える

店舗データ

店名 MAISON CLASSIC(メゾンクラシック)
住所 東京都港区港南2-1

 >> GoogleMapで見る

アクセス 高輪ゲートウェイ駅直結
営業時間 店舗により異なる
運営会社 株式会社クラシック
オープン日 2025年3月27日
関連リンク MAISON CLASSIC(Instagram)
関連リンク CLASSIC INC.(HP)
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。

ヘッドライン一覧トップへ

Uber Eats レストランパートナー募集