飲食から農業まで。広がるフィールドから生まれる可能性に期待
オープンして1カ月弱。客層は「ゴッチス」や「ひ暮らし」のファン、南池袋近辺を飲み歩いている人、近隣住民が多く、新しい試みへの反応は「上々」と青山氏は語る。特に女性のリピーターが多いのだそう。予約客もあるが、ふらりと訪れて楽しんでいくお客も多いという。小皿料理が主体のため4人ぐらいまでのグループが多いが、大皿盛りで団体対応も可能だ。
今後の店舗展開については「社内で経験を積んで店をやってみたいという人が出てくれば、屋号も業態も違う店を展開していくかもしれません。まだ決まったことはありませんが、南池袋に限らず、店をやりたい人がやりたい場所を探して、展開して行き、会社を大きくしていけばと考えています」と青山氏は語る。
現在、青山氏は同社が運営する千葉県いすみ市のグランピング施設に隣接する農家で作業を手伝いつつ、収穫した野菜を南池袋の各店舗に届けているという。新たな生産者との繋がりから生まれる今後の展開に期待したい。

右が代表の青山剛平氏、中央が料理長の安部学氏。新しくスタッフも加わり、フレッシュなチームワークで店を盛り上げる
(取材=小田中 雅子)
店舗データ
店名 | Tefu(テフ) |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南池袋2-10-3 齋藤ビル1F |
アクセス | 各線池袋駅東口から徒歩7分 |
電話 | 03-3971-8155 |
営業時間 | 17:00~23:30(LO料理22:00、ドリンク22:30) |
定休日 | 日、月(不定休) |
坪数客数 | 15坪31席 |
客単価 | 5000円 |
運営会社 | 株式会社青山商店 |
オープン日 | 2025年3月1日 |
関連リンク | Tefu(Instagram) |